少ないモノで暮らすミニマリストが使ってる生活用品ってどんなの?
今回はこんな疑問に応えていきます。
ミニマリストのシンディーです!
大雑把な家族と、価値観を共有しながらモノに振り回されない生活を意識して暮らしてます。
生活日用品、消耗品って気を抜くと、どんどん増殖していきます。
日々、魅力的な便利グッズが生まれるからつい欲しくなっちゃうんですよね。
しかしいくら便利グッズでも、モノに囲まれすぎると頭の中までゴチャゴチャしてきます…
持っているモノに加えて、買わなくなったモノも紹介してるので、参考になれば嬉しいです!
大雑把さんと暮らすミニマリストパパおすすめの日用品・消耗品を紹介
リビング・ダイニング用品
ティッシュ
ティッシュはそこまでこだわってなくて、ネピアあたりをStandard Productsで買ったケースに入れてます。
生活感の出る代表的なアイテムですが、子供が自分で取れるようにするために隠しません。
グレーは悪目立ちしないので、シンプルなインテリアにはピッタリ。
ウェットティッシュ
小さい子供がいる家庭の必須アイテム、ウェットティッシュは楽天で買ってます。
デザインがシンプルで、そのままでも使いやすいから子供がいない家庭でも全然使えます。
ウェットティッシュは基本的に大人が持ち歩いてると思うので、子供向けのデザインである必要はないはず。
キッチン用品
フリーザーパック
特にこだわりはないですが、これはデザインが豊富なStandard Productsのもの。
食品の保存はもちろん、子供のお菓子が入ることもあるので隠しすぎないデザインが丁度いいんですよね。
36枚入って330円なので、コスパも悪くない。
サンサンスポンジ
このスポンジの1番のお気に入りポイントは圧縮されてるので使うまでキッチン収納で場所をとらないところ。
見た目もキツい色を使わず落ち着いたカラーが多いです。
見た目だけでなく、よく泡立つし全然へこたれないので交換頻度が激減しました。
キッチンペーパー
キッチンペーパーは大きなこだわりはないですが、100均で買うと薄くて粗悪です。
高級でなくていいので、ドラッグストアやスーパーで中間くらいのグレードを買っておくのがオススメです。
ラップ
ラップは切れにくいとストレスなので、激安品は使わずクレラップです。
ラップは何故かデザインが派手なものが多いので、towerのラップケースに変えて使ってます。
シンプルでマグネットも付いているので、冷蔵庫横にくっつけても生活感が出にくいのがメリット。
刃の切れ味も十分!
クッキングシート
なんでもいいです。
でも餅やお菓子を焼く時に無いと結構困る。
アルミホイル
これもなんでもいいけど、余ったBBQ用を使った時は分厚くてさすがに使いにくかったです…。
洗面用品
ミスト化粧水
ミスト化粧水は基本面倒くさがりのミニマリストに超オススメです。
また、小さい子供とお風呂に入るからスキンケアの時間がゆっくり取れない人にも最適です。
最近はNULLオールインワンミスト
NULLを選んだ理由
- オールインワンでスキンケアが楽
- あれこれ置かなくていいので洗面台がスッキリする
- コンパクトサイズでどんな棚にも収納できる
- ポーチにはいるので旅行にも持って行きやすい
刺激物質が入ってないので敏感肌の方も使えます!
\ LINE登録で300円オフ! /
満足できなければ60日間全額返金
ホホバオイル
ヘアケア用品は無印良品のホホバオイルだけです。
タオルドライ後に3,4滴を揉みこんでからドライヤーするとサラサラになります。
保湿だけでなく、クレンジングやマッサージにも使えるので大活躍。
旅行にも持っていきやすい小さいサイズがオススメ。
電動歯ブラシ
歯ブラシはGALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)
定期的に替ブラシが届いて交換するだけなので、交換のために買いに行く手間がありません。
おまけに1本300円くらいなので、お店で買うのと値段もほとんど変わらないですよね。
デンタルフロス
歯の間の汚れは歯ブラシで届かないので定期的にフロスが必要です。
歯槽膿漏防止のための歯茎へのほど良い刺激も兼ねて、ウォーターフロスで残りの汚れを落としています。
1度かなり深い虫歯を治療して、歯が死ぬ寸前の恐怖を体感したので口腔ケアは必死です…!
タフトブラシ
前歯の裏とか歯並びの悪いところとかは先端が尖った形のタフトブラシが結構使えます。
特に歯並びが気になる人なんかはこれがあると汚れを取りやすい。
他にも前歯の裏とかもツルツルになります。
歯磨き粉
冷たいものは結構歯にしみてたんですが、NONIOの知覚過敏ケアを使い始めてからはしみなくなりました!
知覚過敏といえばシュミテクトが有名ですが、価格が高いんですよね。
NONIOの方が見た目がスタイリッシュで取り入れやすいので、冷たいものがしみる人は試してみてほしいです。
シャンプー、コンディショナー
ヘアケア用品はオルビスミスターのシャンプーとコンディショナーを使ってます。
オルビスミスターを使う理由
- 香りがいい
- 整髪剤が落ちやすい
- アミノ酸系シャンプーで髪に優しい
- 整髪料をつけていても泡立ちがいい
- ノンシリコンシャンプーなのにきしまない
- デザインとカラーがシンプルでかっこいい
30代ともなれば年齢が外見に出てきやすいので、髪に優しいものを使ってハゲないように注意しています。
髪に優しい割にコスパが良く、1本買ったら3ヶ月くらいは持ちます。
初めて買うなら公式サイトの方が2個で2,200円と安いので、そちらから試すのをオススメします。
\ 初回送料無料で約30%OFF /
ボディソープ
ボディソープは無添加の泡ソープを使ってます。
子供にも使えるし、洗顔もできます。
ヒゲの濃さにもよりますが、シェービングフォーム代わりに使ってもカミソリ負けしません。
洗面台のハンドソープボトルにもこのソープが入ってるので、いちいち洗顔を取り出す必要もありません。
ハンドソープ代も浮きます。
洗顔
眉毛やBBクリームなどの軽いメイクをするので、夜はクレンジングバームでしっかり落とします。
ink.のバームは安いのにしっかり落ちて最高です。
毛穴汚れも結構落ちるので、ノーメイクの男性にもオススメ。
タオル
ヒオリエのタオルは使い始めから毛羽落ちが無くて、服や肌に繊維が付かないのが最高です。
ヒオリエのビッグフェイスタオルに変えてから、本当にバスタオルはいらないと感じてます。
バスタオルは洗濯の容量も増えるし、干すのも大きいスペースが必要です。
色がとにかく豊富で楽しいですが、ベージュとかモカあたりで統一するとホテルっぽくて高級感が出ます。
期間限定カラーだと統一できなくなるので、レギュラーカラーの方がオススメです!
スタイリング剤
スタイリング剤はホホバオイルで済ませる時もありますが、ほとんどはロレッタのハードゼリーを使ってます。
水をつけるだけで再スタイリングできるし、シャワーで落としやすいのも好印象。
カチッとしたセットができるので、フォーマルな場でも使えます。
ちなみにパーマスタイルならretouchのWAVEが圧倒的にオススメ。
ちょっとコスパ悪いですが、ツヤ感とホールド力が絶妙です。
持っていないもの
- 乳液
- 美容液
- クリーム
- アウトバストリートメント
- バスタオル
- ハンドソープ
- シェービングフォーム
このあたりは無くても生活に支障がないと感じてます。
全部買ってると月に1,000円以上はかかるはずです。
洗濯用品
洗剤
洗剤は香りのないファーファを愛用中です。
洗浄力も全く問題ないし、すすぎも1回でOK。
4.5kgの大容量がお得ですが、場所をとるので1.5kgが丁度よく感じます。
なんでも香り付きのモノが多いので意識的に無香料を選ぶくらいがオススメ!
柔軟剤
柔軟剤も洗剤と同じ種類の無香料タイプ。
1度は柔軟剤を無くしてみましたが、家族が「やっぱりあった方が好き」とのことで再雇用。
重曹も柔軟剤の代わりになりますが、ドラム式洗濯機には故障の原因になるようなので使ってません。
ワイドハイター
子供がよく汚すので、濃いめの汚れにはワイドハイターのつけ置きで対応してます。
オキシクリーンも使ったりしますが、素材によっては傷んだり肌へ負担があるので、ワイドハイターも所有。
トイレ用品
トイレブラシ
トイレブラシは流せるトイレブラシを使ってます。
ブラシスタンドに洗った後の水滴が溜まると不衛生なので、使い捨てできるブラシは必須アイテムです。
山崎実業のトイレブラシスタンドを使えば更にスッキリと収納できますよ。
消臭スプレー
匂い対策として1本は常備しておきたいですよね。
一人暮らしなら気にならないかもしれませんが、来客は気にします。
とはいえ「シュー!」と音のする、いかにも匂いを発したアピールみたいなスプレーは配慮が足りない。
ミストタイプの消臭剤は携帯用ですが、自宅に置いても良いと思います。
持っていないもの
- トイレマジックリン
- トイレウェットシート
トイレ用洗剤はウタマロクリーナーで代用できます。
シートもペーパーにウタマロを吹いて使えばOK。
掃除用品
ウタマロクリーナー
汎用性の高い最強クリーナー。
液晶などを除いてキッチン、床、お風呂、トイレ、家のほとんどをウタマロで掃除できます。
ボトル1本で対応しても良いですが、トイレやお風呂など場所ごとに置いておく方が掃除の手間は省けますね。
オキシクリーン
衣服の汚れやキッチン用品の汚れなど幅広く対応できる漂白剤です。
塩素系じゃないので、色落ちしないのがいいところですね。
バスタブにお湯を溜め、除菌したいものをポイポイ入れてオキシを泡だてたら排水口ごと洗えます。
革素材や風呂の床など、NGな場所もあるので確認しましょう!
クイックルワイパー
ルンバが届かないところと子供と一緒に掃除する用です。
便利ですが、普通に雑巾掛けした方が汚れが落ちます。
本体に雑巾を装着して、ウタマロクリーナーを吹きながらゴシゴシするのがオススメ。
重曹
ウタマロクリーナーに負けず劣らず優秀なのが重曹です。
重曹が使えるポイント
- クエン酸と混ぜると炭酸になってカビやピンク汚れに効果的
- 洗濯機に入れると柔軟剤の代わりになる(ドラム式NG)
- 入浴剤として使え、お湯が柔らかくなる
- 重曹スプレーで掃除に使える
このようにあらゆるポイントで役立ってくれます。
ただし、麻やシルクなどの天然繊維には使わないように気をつけましょう。
食品用なら魚の臭み取りにも使えます!
エレコム 液晶クリーナー
かなり限定的ですが、意外と必要なのが液晶クリーナーです。
PCやスマホはもちろんテレビの汚れがあっという間に取れます。
子供は絶対ベタベタ触るので、さっと綺麗にできるのは大事。
時間かけて綺麗にしたのにすぐ汚されたら絶望する・・。
健康・美容用品
サプリメント
フィットネスインストラクターの仕事歴があり、ボディメイクが趣味なのでサプリメントは結構摂っています。
日々調整して今はコレ
- プロテイン=筋肉、体を作るすべての要素
- EAA=早く吸収して筋肉の分解を防ぐ、疲労回復
- マルチビタミン=健康と美容
- イヌリン=腸内環境改善
- クレアチン=パフォーマンスUP
- グルタミン=内臓機能、免疫サポート
普段、筋トレしていない人でも「プロテイン」「マルチビタミン」はオススメです。
現代の食生活ではタンパク質は不足しがちだし、美容、健康にはビタミン・ミネラルが欠かせません。
食品だけで摂れるのが理想ですが、合わせて余計な栄養を摂ってしまったり、結構お金がかかります。
サプリメントも分類は健康「食品」ですけどね。
数も内容量も多い方が良い人はMyprotein
買わなくなったもの
ビニール袋
排水ネットを匂いや害虫対策のために入れるビニール袋は、多くの家庭が買わなくても手に入ります。
例えば食パンの袋はポリプロピレン製で防臭力が高いので生ごみに最適です。
ほかにも我が家では、子供が保育園から帰ってきた時の汚れ物入れのビニールをその日の生ごみ入れにしています。
パイプクリーナー
キッチンハイターやオキシクリーンで定期的に掃除していれば、パイプが汚れでつまることはありません。
使用頻度は低いのに場所もとるし、買うのをやめました。
ハンドソープ
無添加の泡ボディソープで十分きれいになります。
香り付きのものは沢山あると混ざって気持ち悪くなるので、意識的に無臭を選ぶくらいで丁度いいです。
シェービングフォーム
髭の硬さにもよりますが、シェービングフォームもボディソープで問題なく剃れます。
フォームより替え刃をこまめに変えて、蒸しタオルやお風呂から上がる前に剃ればかなり髭も柔らかいです。
入浴剤
重曹を入浴剤として使うことで十分な効果があります。
重曹風呂の効果
- 血行が良くなる
- 古い角栓や皮脂を取れやすくする
- 浴槽や排水溝もキレイになる
人によっては痒くなるので、しっかり保湿しましょう。
まとめ
大雑把な家族と暮らすミニマリストが使ってる生活日用品、消耗品を紹介していきました。
ミニマルにするコツとしては、兼用化できるものを使うことですね。
合わせて用途が1つしかないものを見直すと実は代用できたりして持ち物がスッキリしていきます。
これからもアップデートしていくので、ぜひブックマークしてまた見に来てくださいね。
コメント