ミニマリストと非ミニマリストが「ちょうどよく暮らせる」完全ロードマップ公開中→

【口コミあり】ガレイドの電動歯ブラシを他社と比較したら圧倒的だった

電動歯ブラシのサブスクが気になるけど、ガレイドデンタルメンバーってどうなんだろう?
口コミや同じようなメーカーと比べてどうかも知りたい。

今回はこんな疑問に答えていきます。

シンディー

どうも、シンディーです!55,000人以上が利用したガレイドの電動歯ブラシを3ヶ月使用し、今も愛用しています。

電動歯ブラシのサブスクはありそうで無かったサービスですが、気になるのはコスパですよね。

本記事の内容
  • ガレイドデンタルメンバーの概要
  • ガレイドの口コミ
  • ガレイド電動歯ブラシのメリット・デメリット
  • 注意点やお得に利用するコツ
  • 競合他社との比較

本記事では口コミや電動歯ブラシのサブスクを比較しながら、ガレイドの使用感を解説していきます。

最後まで読むことで自分に合った電動歯ブラシを見つけることができますよ。

それでは早速みていきましょう!

目次

ガレイドデンタルメンバーとは?

ガレイドは髭剃りや化粧品などのサブスクを展開するメーカーで、はその歯ブラシのシリーズです。

利用者数は2022年10月で70,000人を超え、継続率も97.2%と大人気のサブスクリプションサービスです。

歯科衛生士も推奨で、実際に使っている僕はコロナの影響で3年ぶりにクリーニングに行っても「綺麗に磨けてますね」と褒められました。

\ キャンペーン中! /

電動歯ブラシは何が良い?

手動の歯ブラシと比べた時に電動歯ブラシを使う最大のメリットは手磨きでは落としづらい汚れまで短時間で落とせることです。

更にはゴシゴシせずに当てるだけでいいので、力の入れすぎで歯茎を傷つけてしまうこともありません。

しかし「あの振動が苦手」とか「充電が面倒」という方もいるかもしれませんね。

後述しますが、振動は強弱が選べるし、1度充電すれば約2ヶ月間持つので全く苦になりません。

ガレイドの電動歯ブラシの口コミ

ここではTwitterでの利用者のリアルな口コミをまとめてみました。

良い口コミ

https://twitter.com/wirtps/status/1503721115436597248?s=20&t=HJUdLhNGBBDFn4Sa09fT6Q
https://twitter.com/mypajimile/status/1490936548506095621?s=20&t=HJUdLhNGBBDFn4Sa09fT6Q
https://twitter.com/mypajimile/status/1495577133808504834?s=20&t=HJUdLhNGBBDFn4Sa09fT6Q
https://twitter.com/imakim73088216/status/1326413716938756097?s=20&t=HJUdLhNGBBDFn4Sa09fT6Q
https://twitter.com/684833o/status/1415987811040202753?s=20&t=HJUdLhNGBBDFn4Sa09fT6Q

「歯がツルツルになる」といった評価が多いですね。

僕も実感していて、手磨きであった磨き残し感が無くなりました。

また、ガレイドの解約は電話連絡なので、オペレーターの感じが良いのは安心ですよね。

悪い口コミ

https://twitter.com/kawasaki_hideto/status/1468589770498801665?s=20&t=HJUdLhNGBBDFn4Sa09fT6Q
https://twitter.com/Ko_output/status/1459309426238627841?s=20&t=HJUdLhNGBBDFn4Sa09fT6Q

「振動で持てない」はさすがにないと思うのですが・・笑

振動が強ければ弱にすればほんとに少しの振動になります。

すぐ壊れる人は結露の可能性も考えて、洗面所の換気を意識してみましょう。

ちなみに充電はサイトの回答ではフル充電まで8時間かかると記載されています。

ガレイドの電動歯ブラシのメリット・デメリット

ここからは実際に使って感じたメリット・デメリットを解説していきます。

ガレイドのメリット

メリット
  • 価格が安い
  • バッテリー持ちがいい
  • ブラシの更新が半自動的
  • シンプルでスタイリッシュ
  • 他のガレイド商品がお得になる

それぞれ解説していきます。

価格が安い

業界最安値で本体は無料、ブラシも1本308円で続けることができます。

極細や薄型のブラシを使いたい場合も差額50円を追加するだけでOK。

家族で共有したいなら、ブラシを取り替えれば本体は1台で済みますが同時に歯磨きできないのがネックです。

そんな時に本体の追加購入も、1つ1,089円と激安です。

大手メーカーの電動歯ブラシなら10,000円以上するものが多いですからね。

低コストで提供できる理由

バッテリー持ちが良い

フル充電すれば1日2回の使用で45日間バッテリーが切れないと記載されています。

フル充電には8時間かかると記載がありましたが、感覚としてはバッテリーゼロの状態から充電しても、そこまで長い時間はかかりませんでした。 今のモデルは3時間程度で充電完了します。

かつ、2ヶ月くらいはバッテリーが持ちました。

PCなどのUSB端子を使って充電するより、ACアダプターを使用してコンセントで充電した方が早いです。

仮に8時間かかるとしても、寝る前に充電すれば起きた時はほぼ満タンですね。

ブラシの更新が半自動的

ブラシは定期的に届き、配送周期は利用人数によって30日、60日、90日と変わります。

1人で利用なら90日に1度3本が、2人で利用なら60日に1度4本が送られてくるペースです。

商品と一緒に替ブラシの交換日を教えてくれるので、スマホのカレンダーに毎月リマインドしておけば覚えておく必要もありません。

ブラシ交換の目安カード

シンプルでスタイリッシュ

旧モデルでも十分オシャレ!

大きくもなく小さくもない、それでいて無駄な装飾の無いミニマルな見た目は凄くスタイリッシュです。

家族で2本使いなどの可能性を考えれば、2色展開くらいは欲しいところでしたが、やっぱり白には清潔感がありますよね。

色が一緒でも収める場所を決めれば、間違える可能性はかなり低くなります。

他のガレイド商品がお得になる

歯ブラシの他にも髭剃りやマスク、化粧水のサブスクも展開していて、同じサイクルで申し込むことで200円引きになります。

他にもガレイドを利用している人から紹介を受けることでお互いに注文が1円になる「ガレとも」という紹介サービスも行っています。 現在確認できません。

ガレイドのデメリット

デメリット
  • 一部のブラシは追加料金が必要
  • 充電ケーブルの端子が独特
  • お風呂で使えない
  • 最低利用期間がある

それぞれ解説していきます。

一部のブラシは追加料金が必要

標準は歯に沿うように少しカーブがかったスタンダードタイプのブラシです。

これをフラットや極細、薄型のブラシに変更すると差額50円が発生します。

たった50円ですが、元が308円と安いので相対的に見ると少し高くなった気がしますね。

使用感は個人差があるので、まずはスタンダードタイプを使ってみることをオススメします。

ブラシタイプ

充電ケーブルの端子が独特

充電のためのケーブルはUSB式で、コンセントに差すACアダプターはついていません。スマホなどのものを使う必要があります。

携帯しやすいようにあえてアダプターはありません。

そこはいいのですが、僕がストレスに感じるのは本体下部に差しこむジャックです。

ここがほとんどの機器で採用されているUSB-Cなら100点です。

水濡れの観点から採用されなかったのでと思いますが、ケーブルが1つ増えるのは残念ですよね。

充電端子変更

モデルチェンジで充電コードの端子がmicroUSBになりました。なぜUSB-Cにならない。

お風呂で使えない

水場で使うので濡れるのは問題ないですが、完全防水ではないので水に浸けたりすることは出来ません。

お風呂で歯を磨く人もいると思うので、ここは惜しいポイントです。

とはいえ洗面所で過敏になる必要はなく、いつもと同じ歯ブラシの使い方で3ヶ月間故障したことはありません。

最低利用期間がある

「最低3回の配送」という条件があり、これ以下で解約すると違約金1,980円が発生します。

1度に配送するブラシの数が人によって違うため「3回」という基準になっています。

後述しますが、違約金が万単位のサービスもあるため、良心的ではあります。

ガレイドの電動歯ブラシの注意点

ここではデメリットとまでは言わないものの、知っておいた方がいいことを解説します。

  • モード切り替えは好みでOK
  • 2分に1度電源が切れる

モード切り替えは好みでOK

中心のボタンを押すたびに5つの振動パターンに切り替わります。

5つのモード

擬音ですが以下のようなイメージです。

  1. クリーニング「ヴィーーン(強)」
  2. ソフト「ヴーーン(弱)」
  3. マッサージ「ヴォーン(微)」
  4. ホワイトニング「ヴヴヴヴヴ」
  5. ケア「ヴィヴィヴィヴィ」

ホワイトニングとケアは小刻みに振動し、それ以外は振動の強さの違いです。

モードの記載はされていますが、好みのタイプを使用すればいいそうです。

2分に1度電源が切れる

歯科医師によると、歯磨きは1回で2分以上行うことが推奨されています。

時間の目安とするために2分経てば自動で電源が切れる仕様です。

これが人によっては面倒と感じるようですが、正直もう1回ボタンを押せばいいだけなので大したありません。

他にも30秒で一瞬だけ停止してまた動き出すのですが、僕はこれを目安に「下の歯の表、下の歯の裏、上の歯の表、上の歯の裏」と磨き分けています。

新モデルは15秒ずつ。15秒ずつ右上、左上・・と磨いていくといいでしょう。

これで十分ツルツルになるし、歯科衛生士にも褒められましたよ。

ガレイドの電動歯ブラシをお得に使うコツ

もともと安いガレイドですが、安ければ安いだけ嬉しいですよね。

ガレイドをもっとお得に使う方法は以下の4つです。

  • 同梱割を利用する
  • ガレともで家族や友達を紹介する
  • ファミリープランで子供分も購入する
  • 本体は家族で共有する

同梱割と友達紹介はメリットで紹介した通りです。

ほかに、購入時に子供用のブラシを購入すれば子供用のブラシのみ2ヶ月間無料で利用できます。

公式サイトで質問に答えていけばいいだけなので簡単です。

ガレイドの電動歯ブラシをその他のメーカーと比較してみた

ここではブラウンやパナソニックなど、国内外の大手メーカーと同じような電動歯ブラシのサブスクと比較していきます。

大手メーカーとの比較

正直、大手メーカーの高級クラスに比べれば振動の細かさや使い勝手は劣ります。

しかしそれをカバーするだけの料金と手軽さがあるので土俵分けができています。

僕が実際に1日2回、2分間の歯磨きで歯科衛生士に褒められていることからも、満足できる歯磨きはできていることが証明できています。

僕の意見としては高級な電動歯ブラシは必要ありません。

価格差は以下の通り圧倒的で良コスパです。

競合サブスクサービスとの比較

続いて競合である「Lilly(リリー)」と「Dentally(デンタリー)」と比較していきます。

Lillyとは?

Lilly(リリー)は現役大学生がクラウドファンディングで立ち上げた電動歯ブラシのサブスク。Makuakeで目標額100,000円を254,000円と大きく超えて終了した。(但しクラファン時は激安設定だった)

Dentallyとは?

Dentaly(デンタリー)は広島の株式会社tomorrowが開始した電動歯ブラシのサブスクサービス。ガレイドと似た特徴を持つがカラーが選べるのが特徴。

もっとも優れているポイントを緑色で表記します。

その他比較できないポイントは色を変えていません。

スクロールできます
(旧モデル)Lilly(リリー)Dentaly(デンタリー)
本体価格無料(2本目1,089円)無料(2本目11,800円)無料(2本目4,980円)
月額料金(ブラシの価格)308円〜初回〜12ヶ月2,480円12ヶ月以降800円330円〜
振動方式音波式超音波式音波式
振動数37,000回/分39,000回/分31,000〜40,000回/分
長さ(ブラシ込)21cm25cm不明
重さ63g145g66g
本体カラー選べない(ホワイトのみ)選べる(ホワイト・ブラック・ピンク・ネイビー)選べる(ホワイト・ブラック・ピンク)
駆動時間(フル充電)50~60日間70日間60日間
利用可能人数4人まで1人(替ブラシ単品1,200円)2人まで
子供用ブラシありなしなし
配送頻度30日毎60日毎90日毎毎月3ヶ月毎
最低利用回数3回(最短90日)5回(5ヶ月)3回(9ヶ月)
解約違約金1,980円本体価格(16,800円)と決済済み金額の差額1,980円
防水性シャワーなら大丈夫お風呂で使えるお風呂で使える
スキップありありなし

このような結果になりました。

Lillyはカラーが豊富で電池持ちも良いですが、本体価格や違約金が高額です。

Dentallyはブラシの価格はガレイドとほぼ同じですが本体2本目の価格が少し高く、スキップ機能がないのも惜しいですね。

その代わりお風呂でも心配せずに使えてカラーも選べるのはメリットです。

最も安く済ませたい人や子供にも使わせたい人はガレイドとなります。

なんといっても2本目の本体価格が1,089円と激安です。

ブラシを都度交換するのが面倒な人は、2本目が安いのは大きいですよね。

ガレイドの電動歯ブラシの注文方法

仮に大人一人分の歯ブラシを注文すると仮定します。

STEP
質問に答える

注文方法は簡単で、まずは質問に答えていきます。

STEP
プランに申し込む

全て回答すると最適なプランを出してくれるので、申し込みを押します。

STEP
決済情報を入力する

Amazonのアカウントを持っていれば、ログインするだけで簡単に決済ができます。

ただ、ガレともの特典を利用する人はお客様情報を入力していきましょう。

概要欄に記入する紹介者の情報をAmazonペイの決済では入力できないからです。

STEP
確認して完了

入力していくと下部に備考欄があるので紹介者の詳細を入力して確認したら終了です。

Q&A

本体が壊れたら?

契約中は本体永久保証です。

但し、送料は利用者負担となります。

本体がもう1つ欲しい時は?

本体の追加は1,089円で購入可能です。

解約したい時は?

次回配送の1週間前までに電話連絡で解約できます。(050-3786-7778)

解約したら本体は返す?

本体は返送不要でそのまま使えます。

子供は何歳から使用できる?

乳歯が揃ったら使用OKですが、乳歯が映え揃ったばかりの子供が電動歯ブラシを嫌がらないかという課題はあります。

まとめ:トータルバランスはガレイドが優秀!

の口コミや、競合との比較をしていきました。

ガレイドはお風呂で使えなかったり、カラーが1色しかないなど、細かな要改善ポイントはありますが、デメリットをカバーするだけの安さや使い勝手の良さが強みです。

Dentaly(デンタリー)も2本目を頼む可能性の低いお一人様ならオススメできますね。

ガレイドに関しては実際に使用して安いだけでなく、歯科衛生士からも褒められる程の効果があるので質も十分です。

人気なので配送が遅れることもあるようですが、その場合はそれだけ満足してる人がいる証拠なので気長に待ちましょう。

紹介を使う方は3月末までキャンペーン中なのでお早めにどうぞ!

\ キャンペーン中! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次