ミニマリストと非ミニマリストが「ちょうどよく暮らせる」完全ロードマップ公開中→

妻子持ちミニマリストが手放せないおすすめ掃除道具をエリア別に紹介

当サイトのリンクには広告が含まれています。

子供は物をこぼすし、暴れまわるし、ミニマリストって物を持たないイメージがあるけど、掃除道具はどうしてるんだろう?

今回はこんな疑問に答えていきます。

シンディー

ミニマリストのシンディーです!ミニマリズムをちょうどよく家庭に取り入れながら生活しています。

本記事の内容
  • ミニマリストが持ってる掃除道具
  • 掃除に関するちょっと役立つ話

掃除道具も色々あって、用途に分けて揃えてると結構物がごちゃごちゃと増えちゃいますよね。

とはいえ、小さい子供がいると汚れることは多いし、汚れが残らないようにちゃんと綺麗にしたいです。

本記事では妻子持ちみにま僕は掃除に関しては時短も意識してるので、参考にしてもらって時間が節約出来たら自分や家族の時間も増やせますよね!

それでは早速見ていきましょう!

目次

どこでも使える殿堂入りアイテム

ウタマロクリーナー

迷ったらコレ!

基本的に大体の物はウタマロクリーナーで綺麗に出来ると言っても過言ではないです。

特に料理の後はコンロをスプレーしてさっと拭くだけでピカピカになるので1日1回でもいいからやっておくとギトギトになりません。

基本的に万能なウタマロクリーナーですが、使えない場所もあるので注意が必要。

以下の使えないところを覚えておきましょう。

ウタマロクリーナーを使えないところ
  • 自然素材の家具(白木の無垢フローリングなど)
  • 大理石
  • 銀食器、シルバーアクセサリー
  • 車の外側
  • 液晶ディスプレイ

オキシクリーン

誰もが1度は「オキシ漬け」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。

ハイターなどの塩素系の漂白剤と違い、オキシクリーンは酸素系漂白剤に該当するので使えるものも多いです。

塩素系漂白剤と比べると体に優しいのも嬉しいポイント。

例えばオキシクリーンは以下のような時に使えます。

オキシクリーンのオススメ活用法
  • 風呂釜に湯を張って風呂イスや洗面器、その他、靴など汚れを落としたいものを入れる(浴槽も綺麗になる)
  • お風呂の排水口にラップ等で蓋をして床にある程度お湯を溜めてオキシ漬けする
  • お湯で泡立てたオキシクリーンをトイレに流して1〜2時間放置する
  • 洗濯機にお湯とオキシクリーンを使って回すことで洗濯槽を洗浄

凄すぎて大掃除の時のマストアイテムになってます。

ただ、万能説が流れてるオキシクリーンですが、全ての物に使えるわけではありません。

以下の物に対してはオキシクリーンは使わない方がいいです。

オキシクリーンの使用がNGのもの
  • ステンレス以外の金属
  • 装飾が付いている衣服
  • 革、スエード素材の靴
  • コーティングされている食器、調理器具

これらの物に使用すると変色したりコーティングが剥がれたりする恐れがあります。

僕はニューバランスのスエード素材を使用したスニーカーをオキシ漬けしたら変色&スエードが傷んで発狂しました。

シンディー

調べるというひと手間を面倒臭がると僕のようになります。。笑

妻子持ちミニマリストが手放せない掃除道具【リビングダイニング】

ここからは場所ごとに使っている掃除道具を紹介していきます。



【ロボット掃除機】ルンバ

Wi-Fiも対応していない古いモデルですが、それでもかなり満足しています。

夫婦共働きだと、朝は子供や自分の準備で忙しくて夜はご飯やお風呂、寝かしつけであっという間です。

ロボット掃除機は出かけてる間にタイマーで掃除してくれるので、帰ったら部屋が綺麗で気持ちがいい。

買い物行ってる間にスイッチONとかにしても時短できて良いですよね。

クイックルで事前に掃除していても、意外とホコリが取れますよ。

シンディー

姿見とかは押されて倒れる可能性があるので注意しましょう!

【掃除機】 BALMUDA The Cleaner

バルミューダの掃除機は、まずはデザインが最高です。

一本のホウキのようなデザインがスタイリッシュで、それでいで露骨な掃除道具感がありません。

インテリアの邪魔をしないからリビングに置いておけるし、近くにあるから頻繁に掃除する気にもなります。

肝心な使用感ですが、ホバー感がめちゃ楽しい。

浮いているような感覚で掃除機をかけられるので、ついクルクル回して遊びながら掃除してしまいます。

ちなみにハンディタイプにも変形できます。

シンディー

ダイソンとかはちょっとメカ感が強すぎるので却下となりました。

【床拭き】クイックルワイパー&ハンディ

クイックルワイパーは子供が寝たあとも掃除出来る事が結構大きいですね。

子供が飲み物をこぼしたりするので、ウェットシートで水拭きが出来るのも大事なメリットのひとつ。

あとは軽いので子供が真似して一緒に掃除してくれるのが可愛いので、つい使っちゃいます。

エアコンとか電気とか、細かい家具の掃除にはやっぱりハンディですね。

妻子持ちミニマリストが手放せない掃除道具【お風呂、脱衣所】

【浴室全般】バスタブクレンジング

始めてバスタブクレンジングを使う時は半信半疑でしたが、吹きかけて1分ほど待てば本当に汚れが落ちるのでビックリしました。

ちょっと独特の匂いがしたり、ミストが細かくてムセたりすることがありますが、お風呂掃除のハードルはグッと下がりましたね。

とはいえ、我が家では盲信せず週に1回くらいはスポンジでしっかりこすり洗いしています。

床等にも使えますが、コスパや匂い的にも、

  • 浴槽はバスタブクレンジング
  • その他はウタマロクリーナー

こんなふうに使用するのがバランス良いです。

シンディー

昔は掃除用の靴を履いてズボンをまくってゴシゴシとしていたものですねえ・・。

【定期メンテ】カビキラー

定期的にゴムパッキンの部分などをスプレーしておかないと、黄色くなったりカビが生えたりするとお風呂の気持ちよさは半減します。

昨今のお風呂は昔のお風呂より通気性も水はけも良いのでカビが発生しにくいです。

でもカビリスクがゼロではないので、心身の健康のためにも予防はしておきたいですよね。

僕は休日の朝に筋トレした後にシャワーを浴びて、そのままカビキラーもしちゃうと面倒くさくならないです。

妻子持ちミニマリストが手放せない掃除道具【トイレ】

【便器】スクラビングバブル 流せるトイレブラシ

トイレブラシはかなり衛生面が気になります。

なので我が家は毎回使い捨てできる流せるトイレブラシを採用しました。

収納した見た目もスッキリなので気に入っています。

フチ裏を擦る時にブラシから水がハネて来ないのもポイント高い。

更に見た目にこだわりたい時は流せるトイレブラシ用のスタンドがいい感じです。

その他、床や便器の外側はウタマロクリーナーでOKです。

シンディー

ウタマロの汎用性すごいです。

妻子持ちミニマリストが手放せない掃除道具【デスク】

【キーボード】ブロアー

キーボードのゴミを取るために使用しています。

せっかく打鍵感の良いキーボードでも、ゴミが詰まると固くなったりするんですよね。

黒がほしかったんですけど、ダイソーには青しかなくて・・

いつかちゃんと持っていたい物を買おうかと思っています。

【ディスプレイ】エレコム クリーニングクロス 静電気抑制タイプ

液晶はコレがあればOK!

子供が手でベタベタ触りまくるテレビもこれであっという間に綺麗になります。

静電気を抑制してれるので、掃除の後にホコリがつきにくくて良いです。

カーナビとか、結構ホコリがつくイメージがあるので使ってみるといいですね。

シンディー

ちょっとベタついた汚れは濡らさなくても、ハーッと息を吹きかけて拭くと大体とれます。

掃除に関するちょっと役立つこと

掃除道具は一通り解説していきましたが、ここでは掃除に関して抑えておきたいコツみたいなものを解説させてください。

黙々と掃除する日があっても良いけど、考えながら掃除することで掃除はもっと楽になります。

物は少ないほうが掃除がラク

物は少ない方が掃除はラクになります。

そんなの分かってるけど、捨てるものなんてないよ!

シンディー

人は気づかないうちに所有物に執着心をもつものだよ。

「物が減ると家事が減る」という言葉があるくらいで、物が減るということは自分の時間を増やしたり、ストレスを減らしたりすることが出来るんですよね。

あとは物理的な意味で、物をどかしながら掃除する必要がないので手数が少なくて済むって純粋なメリットがあります。

収納は余白を作ろう

人は空いたスペースがあると埋めたくなる生き物です。

でも、収納スペースが沢山あっても、ギチギチに詰めてたらスッキリ暮らしているようには見えません。

収納の余白を作るコツとして、7割収納を意識してみてください。

もっと具体的な方法だと、1度収納部分の全体像を写真に撮ってみてください。

この時、数歩引いた視点でグリッド線(格子の線)に沿って写真に撮ってみましょう。

iphoneなら設定→カメラでグリッド線の表示が出来るようになります。

少し隙間を作ってあげるだけで結構スッキリするものですよ。

まとめ:掃除用具は自分のテンションが上がるものを選ぼう!

妻子持ちミニマリストの掃除道具について解説していきました。

どこでも使える殿堂入りアイテム
  • ウタマロクリーナー
  • オキシクリーン
リビングダイニング
  • ルンバ
  • BALMUDA The Cleaner
  • クイックルワイパー&ハンディ
お風呂、脱衣所
  • バスタブクレンジング
  • カビキラー
トイレ
  • 流せるトイレブラシ
デスク
  • ブロアー
  • エレコム クリーニングクロス(静電気抑制タイプ)

掃除が習慣になっていればいいですが、大多数の人は掃除するのに重い腰を上げる必要がありますよね。

僕の場合は好きなデザインのものや利便性の高いものを取り入れることでテンションを上げています。

モチベーションを上げる方法はその他にも、好きな香りの物を使ったり、好きな音楽をかけながらでもいいと思います。

参考になったものがあったら、ぜひ取り入れてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次