
イソップのハンドクリームが欲しいけど、高いだけなんじゃない…?
実際コスパはどうなの?
今回はこんな疑問に答えていきます。



ミニマリストのシンディーです!
店頭で買った「レバレンスハンドバーム」をようやく使い切りました!
ドラッグストアなら数百円で買えるハンドクリームが3,000円台は結構高いし、それだけ出すなら他のものを買おうかと思いますよね。
とはいえ僕は心の中では思っていたんです。
「高くなかったら欲しいな」と…!
意を決して購入したら、今ではめちゃくちゃ満足しています。
イソップは意外とコスパ良し!


イソップのハンドクリームは3,300円と、ハンドクリームとしては高額ですよね。
でも、コスパが悪いかと言えば、実は意外と悪くありません。
メーカー | 料金 | 容量(最小容量) | 1mgあたりの料金 |
---|---|---|---|
アトリックス | 650円 | 80ml | 9円 |
ボディショップ | 1,100円 | 30ml | 37円 |
ロクシタン | 1,540円 | 35ml | 44円 |
イソップ | 3,300円 | 75ml | 44円 |
さすがにドラッグストアで手に入るような商品とは価格が違いますが、スキンケアブランドで比べるとイソップは容量が多いので割高に見えるだけです。
割と使ってる人が多いロクシタンと比べると、なんと1mgあたりの料金は同じなんです。
イソップはなぜ人気?
オーストラリアのメルボルン発のスキンケアブランドであるAesop(イソップ)
爆発的な人気ですが、人気には以下の4つの理由があります。
- 調和のとれるデザイン
- 香り
- 人と環境への配慮
- 確かな品質
順に解説していきますね。
調和のとれるデザイン
シンプルで洗練されたデザインで、どんなインテリアにも合います。
おまけにインスタなどでおしゃれインフルエンサーがこぞって取り入れてるので、おしゃれなイメージが定着してますよね。



使い込んでパッケージがクシャクシャになっていくのがまたカッコいい!
香り
1度使うと分かりますが、香りの配合や強さが絶妙です。
王道のシトラス系から、ラベンダー系のリラックスする香りや、色気のあるウッディな香りなど、どれか必ず好きな香りがあると思います。
ハンドクリームは2種類


名称:レバレンスハンドバーム
アロマ:ウッディ、アーシー、スモーキー


名称:レスレクションハンドバーム
アロマ:シトラス、ウッディ、ハーバル



ボディバームはもっと容量あるらしいし、それでいいんじゃない?



さすがにデカすぎて歯磨き粉でも手に塗っとるんかと思うよ(笑)
人と環境への配慮
植物由来成分と非植物由来成分を使った原料で、徹底的に考え抜かれた成分が肌にも環境にも優しいのが嬉しい。
SDGsを意識する現代だからこそサステナビリティは大事なポイントですよね。
全てのイソップ製品はビーガン(動物由来成分不使用)で、使用されている全ての成分においても、動物実験は行っておりません。イソップは、リーピングバニー認証並びにB corp認証を取得しています。
引用:イソップ公式サイト
確かな品質
割高でも人気なのは確かな効果を感じてる人が多いから。
試しに店頭でスキンケア用品などを試してみてください。
洗った後の肌質がめちゃくちゃ気持ち良くてビックリします。
私たちは、お客様から寄せられた真のニーズに応えるためだけに、大規模な研究開発によって素晴らしい品質と機能を持つ製品が実現された場合のみ新製品を発売しています。
引用:イソップ公式サイト
イソップのハンドクリームの注意点


イソップのハンドクリームを使うなら、知っておきたい3つのことがあります。
- 折って絞るのはNG
- デカい
- 浸透率の違い
順に解説します。
折って絞るのはNG


ハンドクリームはアルミチューブ製なので、しっかり折ると破れる可能性があります。
ムヒとかと同じ素材って言えば分かりやすいですかね。
くしゃっとした感じがカッコいいですが、最初は我慢してパンパンの状態で使っていきましょう。
デカい


最低容量が75mlなので、一般的なハンドクリームと比べるとけっこうデカいです。
普段ハンドクリームをポーチに入れてる人は入らないかもしれないので要注意です。
浸透率の違い
実は香りによって少しクリームの浸透率が違います。
シトラス系の香りのレスレクションハンドバームはすりこむように塗っても馴染んでいきます。
対して、スモーキーな香りのレバレンスハンドバームの方はすりこむようにすると白く残ってしまいやすい。
これは叩くようにして馴染ませると白さもすぐに消えます。





ストレスになるようなレベルではないので、好みの香りで選んでOKです!
イソップのハンドクリームをお得に買う方法


正規店で買えば丁寧な接客とサービスでより高い価値を味わえますが、とにかく安く購入できるのも嬉しいですね。
ここからはイソップの商品をお得に買う2つの方法を解説していきます。
- Amazonや楽天で買う
- 海外コスメサイトで買う
Amazonや楽天で買う
アマゾンや楽天で買えば、定価より少し安くなっていることがあります。
また、定価で売っていたとしてもアマゾンや楽天のポイントが付与されますよね。
楽天でお買い物マラソン中だったら、さらに多くのポイントバックが期待できます。
ポチった方がいい人
- 初めてだけどすぐに使ってみたい人
- 近くにイソップの店舗が無い人
- 使ったことがあって質は確認済みの人
海外コスメサイトで買う
LookFantastic(ルックファンタスティック)というサイトは日本語対応で、サイトもシンプルで分かりやすいです。
アプリもあるくらいなのでご安心を。
おまけに初回購入は25%OFFなので、少し割高なイソップを買うにはもってこいです。
一緒にハンドソープも買って洗面台もおしゃれにしてしまうのもアリですね。



実はハンドソープは空の容器だけでも1,000円以上でメルカリで売れます。
まとめ:イソップのハンドクリームは満足度めちゃくちゃ高い!


イソップのハンドクリームについて解説していきました。
- イソップは容量が多いから高い
- 実はロクシタンと価格は変わらない
- 人と環境に徹底的に配慮している
- インテリアを邪魔しない
- ネットで買うと最大25%オフで買える
- 空のボトルは1,000円以上で売れる
- 女性との交流のきっかけになる(重要)
女性との交流については冗談っぽいですが、先日取引先の女性社員さんとのアイスブレイクにとっても役立ちました。
今の時代、身だしなみはビジネスマンの基本とも言えるので軽視できないですよ!
最終的には使ってみなければ分からないし、気に入らなければメルカリでも全然売れます。
気にし続けてもストレスなので、気軽にポイントを貯めるなり初回25%OFFにするなりして、お得に手に入れてくださいね!




コメント