ミニマリストと非ミニマリストが「ちょうどよく暮らせる」完全ロードマップ公開中→

ミニマリスト式、時間とお金のゆとりが増える簡単な7つの方法

当サイトのリンクには広告が含まれています。

・毎日時間がない
・お金が貯まらない
・毎日ヘトヘトになる
・ミニマリストの時間やお金の節約方法を知りたい

今回はこんな悩みに答えていきます。

アレコレやりたいことがある人のに、日々に忙殺されて思うように生活できてない人は多いと思います。

かつては僕もそうでした。

シンディー

ミニマリストのシンディーです!
ミニマリズムを取り入れて時間が増えたら、不思議とお金も増えるようになってきました。

家に帰ったら読みたかった本を読もうと思ったら食事に誘われたり、ジムで運動して帰ろうと思ったら残業を頼まれたりが続くとウンザリしますよね。

これでは毎日ストレスが溜まって大事な人に八つ当たりしてしまったりすることもあるかもしれません。

本記事を最後まで読んで、改善方法を実践すれば小さくても必ず生活に変化が起こるはずです。

本記事の内容
  • ミニマリストは時間とお金にゆとりがある人が多い理由
  • 時間とお金にゆとりを作る方法

小さな変化をきっかけに雪だるま式に物事が良くなっていくことも多々あるので、ぜひ参考にしてみてください。

それでは早速みていきましょう!

目次

ミニマリストは時間とお金にゆとりがある人が多い

ミニマリストは時間にゆとりがあるイメージはあるかもしれません。

そして実はお金までゆとりがある人が割合的に多いんです。

確かにミニマリストにならって時間の使い方を改善していくと、自然とお金も増えていきます。

シンディー

単純に「物を買わない」だけではないのでご安心ください。笑

ミニマリストでも必要なものは持ちながら、自分なりに生活していけばOKです。

ミニマリズムで時間とお金にゆとりができる理由

では具体的に、ミニマリズムで時間とお金が増える理由を解説します。

それが以下の5つです。

時間とお金にゆとりができる理由
  • モノを買うことが減る
  • お金をかけることを決めている
  • 探し物の時間が減る
  • 掃除や整理の時間が減る
  • 一定以上の時間を増やすにはお金が必要

モノを買うことが減る

自分にとって必要最小限しか買わなくなると、必然的に買い物の回数が減ります。

買わないからお金が減らないのは当たり前ですが、買い物にかかる時間も無くなるので自由な時間が増えますよね。

さらに買おうか悩むことが無くなるので、意思決定のストレスも緩和されます。

ちなみに人が1日に決定できる回数は限られていて、キャパオーバーになると正常な判断ができずに無駄な買い物をしたり選択を間違えたりしやすくなります。

お金をかけることを決めている

自分にとって大事なものが明確だと、それ以外のものは安いもので満足できます。

たとえば「肉や魚などの主食は国産を買うけど、その他の食材はプライベートブランドの安いもので十分」とかですね。

選択肢が減るので、買い物の時間も短くて済みます。

探し物の時間が減る

ミニマリズムが定着すると服からボールペンなど細かいものまで、持ち物の場所を全て把握できるようになります。

こうなると探し物をする時間が無くなります。

探し物はなんのメリットもないうえに、忘れていたものを見つけて気を取られてしまったりして、時間をさらに無駄にしがちです。

シンディー

掃除中の卒アルとかが良い例ですね!

掃除や整理の時間が減る

ものが少ないので何かを整理する時間がほとんどありません。

ものを持ち上げて掃除するなどの動作も少ないので、クイックルや掃除機もスムーズに進みます。

どかしたものが埃を被ってて、ついでにそれも洗うハメに・・なんてストレスも減りますね。

一定以上の時間を増やすにはお金が必要

人生の大半の時間を占めるのが仕事です。

1日は誰でも24時間なので、仕事の時間が長いほど自分の時間は減ってしまいますよね。

自分の時間を増やすには、仕事の時間を短くしたいけど短くすれば収入が減る。

そこで短い時間でも稼げるようにお金の勉強をしたり、仕事の効率を上げるように努力する。

こういうルートの人が多いイメージですね。

かくいう僕も本業とは別に副業に取り組んで収入を増やし、自由な時間を増やせるように努力しています。

ミニマリスト式、時間とお金のゆとりが増える簡単な7つの方法

ここからは誰でも簡単にできる時間とお金のゆとりを増やすための方法を解説していきます。

それが以下の7つです。

時間とお金のゆとりを増やす方法
  1. テレビを整理する
  2. ニュースを見ない
  3. 気が乗らない誘いは断る
  4. できるだけ自動化する
  5. 買い物のルールを作る
  6. SNSを整理する
  7. 当たり前を見直す

順に解説していきます。

テレビを整理する

まずテレビをリアルタイムで見るのはやめましょう。

もしくは見たい番組の時間だけつけるようにしてください。

見たい番組は録画すればCMがカットできるから時短になるし、CMにより物欲が刺激される心配もありません。

もし日頃からテレビをなんとなく見てるだけなら、手放してしまうのもアリです。

NHK代もカットできるし、インテリアの自由度が格段に増します。

とはいえ僕は子供の為と、自分が大きい画面でゲームがしたいからテレビは所有する派です。笑

シンディー

スッキリさせたいならプロジェクターの選択肢もあり!

ニュースを見ない

経験則ですが、ニュースはチェックしなくても生活で全く困りません。

よほどのビッグニュースであれば人との会話の中で知ることになるし、会社や移動中の何気ない場面で嫌でも耳に入ります。

ニュースもテレビ番組と同じで、視聴者に見てもらうことが目的です。

そして人の注意をより強くひくのは、ポジティブよりもネガティブな出来事です。

シンディー

ニュース見ながら「なんか良いニュースはないんかねー」って言ってる人見たことありますよね。

同じ理由でニュースアプリも削除してOKです。

最近のニュースアプリがクーポンまで発行してるのは、それほどニュースは人にものを買わせる力を持ってるからだと覚えておきましょう。

気が乗らない誘いは断る

特に用事がなくても残業や飲み会は断ってOKです。

日本人は真面目なので「できるのに断ったら悪い」なんて思う人が多いですが、時間=命です。

評価のために時々承諾するのはいいですが、味をしめられて毎回頼まれたり誘われたりしないように、適度に距離をとった方が自分の時間を大事にできます。

できるだけ自動化する

お掃除ロボットや全自動洗濯乾燥機などは積極的に取り入れていくのがオススメです。

1つ1つは小さな時間の節約でも、積み重ねれば結構な時間になります。

あれもこれも機械に任せるのは怠けてると思うかもしれませんが、今は昔よりもできることが圧倒的に増えてます。

機械ができることは機械に任せて、自分は筋トレやストレッチでもすれば健康で若々しい身体だって手に入れられます。

買い物のルールを作る

買い物のルールは単純で「悩むなら買わない」です。

今までハッキリせずにとりあえず買ってきたからこそ、今の物量になっているはずです。

特売だから買うとか、もしかしたら使うかもなんて理由で買うのはやめて、予定していたものだけ買えばスーパーで誘惑に負けることも無くなります。

何度か「あれ買っとけばよかった!」ってことがあっても、長い目で見れば衝動買いしない金銭的メリットの方が大きいはずです。

逆に言えば、絶対必要!と思ったなら一目惚れでも買ってOKです。

ただしその時に同じようなものを持ってないか考えましょうね。

もし同じようなものがあるなら、買わないか、今のものを手放すとものが増えるのを防げます。

SNSを整理する

Instagram、Twitter、tiktok、YouTubeなどのSNSは本当に時間食い虫です。

人によっては人生を変えるツールなので絶対悪ではないですが、なんとなく開くのはやめましょう。

投稿したらすぐ閉じるとか、チャンネル登録してる動画だけ見たら閉じるとか、ダラダラ見ないのが大事です。

こうすると広告に誘惑されるのも避けられるので、浪費も減って結果的にお金も増えます。

当たり前を見直す

何気なく生活してたら気付くのが難しいですが、当たり前は見直していきましょう。

例えば以下のような感じ。

  • 車はレンタカーじゃダメなのか?または軽自動車じゃ生活できないか?
  • ハンドソープはボディソープで代用できないのか?
  • 住居用洗剤は兼用できないか?
  • サブスクは必要な月だけ入るではダメなのか?

こうやって見直してみると、広告に踊らされて当たり前だと錯覚していたことに気付いたりします。

手前味噌ですが、ミニマリストの持ち物紹介とかは厳選されてるので気付くきっかけになりやすいです。

まとめ:生活を見直してもっと「今ある幸せ」に気付こう

ミニマリスト式の時間とお金を増やす方法について解説していきました。

ミニマリズムを取り入れると時間とお金が増える理由は以下の通りでしたね。

ゆとりが増える理由
  • モノを買うことが減る
  • お金をかけることを決めている
  • 探し物の時間が減る
  • 掃除や整理の時間が減る
  • 一定以上の時間を増やすにはお金が必要

そして時間とお金を増やすためにすぐにできる方法が以下でした。

ゆとりを増やす方法
  1. テレビを整理する
  2. ニュースを見ない
  3. 気が乗らない誘いは断る
  4. できるだけ自動化する
  5. 買い物のルールを作る
  6. SNSを整理する
  7. 当たり前を見直す

自分にできそうなものから1つでも実践できると確実に効果があるので試してみてくださいね。

また、ムダを省いた効率的な家計簿術の記事も書いてますので、よかったら参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次