ミニマリストと非ミニマリストが「ちょうどよく暮らせる」完全ロードマップ公開中→

【テク&マインド】ミニマリストの物欲を抑えるコントロール術

当サイトのリンクには広告が含まれています。
悩みマン

ミニマリストって物欲湧かないの?
どうやって物欲を発散してるの?

買い物欲がすごい時期ってありますよね。

1個だけならまだしも、あれもこれも欲しくなる。

いかにミニマリストといえど、人である以上は物欲が無くなることはないです。

でも物欲をコントロールすることは可能です。

シンディー

ミニマリストのシンディーです!
毎月1万円のおこづかいを使いきれなくてキャリーオーバー発生中。

いくらミニマリストでも、誘惑だらけの中で長期間生活していれば、辛くなってきます。

そこでモノを買いたくなる心理と、実際に僕が取り入れて効果を感じてる予防法をまとめてみました。

知ってるだけでも効果のあるものもあるので、参考にしてみてください。

目次

人がモノを買いたくなる理由

人がモノを買いたくなる根本的な原因は主に以下の4つです。

  • 空腹・飢餓状態
  • 他人への嫉妬や競争心
  • マーケティングの影響
  • 買い物によるドーパミン分泌(獲得欲求)

どれか1つではなく、複数が絡み合って購入に繋がるイメージです。

具体的なイメージは…

  • お腹が空いた時にラーメンのCMを見て食べたくなり購入
  • 芸能人も持っている限定モノが早い者勝ちで再販され購入
  • いつの間にか「買う・買わない」から「どれを買うか」に選択肢が変わり購入
  • 購入によりドーパミンが分泌され「もっと欲しい」状態になり購入

ドーパミンはモチベUPにも繋がる反面、依存症の元となる諸刃の剣の幸福ホルモンです。

買ってすぐは満足しますが、時間が経てば幸福度は元に戻るのでまた買い物したくなります。

ストレス発散のために買い物するようになると、気付かないうちに依存症予備軍になるので注意が必要です。

ミニマリスト式、物欲を抑えるテクニック

物欲を抑えるテクニックは5つ紹介していきます。

  • メルマガは全て停止する
  • 商品紹介系SNSのフォローをやめる
  • NMDを作る
  • 欲しいと思ったその日は買わない
  • 「セールだから欲しい」なら買わない

メルマガは全て停止する

メルマガ・DM・お店のLINE等はできるだけ削除したい。

広告きっかけで買ったものは、本来要らなかったモノである可能性が高いです。

今はネットで頼んでも商品が届くのが早いので、必要になった時に買う方が支出が安定してストックのリスクも避けられます。

商品紹介系のSNSのフォローをやめる

ガジェット・ファッション・雑貨などの商品紹介をしているアカウントは物欲に直結します。

「買わないと損する」「コレがヤバすぎる」など過激な訴求を目にしますよね。

そんなフレーズに心が揺れた時は「今までそれがなくても普通に生活できていた」ということを思い出すようにしています。

シンディー

全部フォロー外すのが抵抗あるなら、厳選1つまでにするのもあり!

NMDを作る

NMD(ノーマネーデー)はその名の通りお金を使わない日のこと。

衝動的な買い物を自制する訓練ができ、当たり前ですがお金を使わない日が多いほど支出は減りますよね。

ただし食品など、急を要する買い物は例外とするような、無理のない取り組み方が丁度いいです。

欲しいと思ったその日は買わない

「うわ、これ欲しい!」と思ってもその日は一旦ステイ。

家に帰ったり、1日経つと考えが変わることもザラです。

特に夕方などで疲れてきている時に買い物すると「なんでこんなの買ったんだけ…」ってことになりかねません。

悩みマン

迷ってる間に売り切れたら損じゃない?

シンディー

買ってないんだから「損」はしてないよ!

「セールだから欲しい」なら買わない

定価だと買わないものなら、セールでも買わない方がいいかもしれません。

  • 欲しかったものがセールになったから買う
  • 狙ってなかったけどセールで安いから買う

この2つは満足度が明確に違います。

前者は欲しいモノを手に入れた喜びと、それをお得に買えたダブルの喜び。

後者はお得に買えた喜びだけが強くて「他の人よりお得に買えた」という競争心を刺激されるので気を付けています。

シンディー

前者の基準でモノを買うと、自然と買い物の量は減ります。

ミニマリスト式、物欲を抑えるマインド

ここからは物欲を抑えるための考え方、マインドを3つ共有していきます。

買うか悩んだら…

  • 迷ったら買わない
  • 買わなかったら無料と唱える
  • 今あるもので代用できないのか

迷ったら買わない

「迷ったら買わない」は極端ですがシンプルでめちゃくちゃ効果があります。

「どうしようかな」と思うなら買わない、絶対欲しいと思うモノだけ買うルールを作ります。

悩みマン

そんなことしてたら買い物なんてほとんどできなくない?

シンディー

そう、本当に欲しいモノがいかに少ないか思い知らされる!

買わなかったら無料と唱える

どんなに割引率が高くても買わなければ0円です。

70%セールとか、年に1回の大型セールとかで大幅に割引されると、買わないと損な気がしてきますよね。

「蓄財の神様」として有名な本多清六さんも、買ったつもり貯金として、預金や投資に回していたといいます。

シンディー

以下の本はの読み放題対象です!

今あるモノで代用できないか考える

買おうか悩んでいるモノが今あるモノで代用できないかは、かなり考えます。

個人的には兼用化できて持ち物が減るなら買ってもアリかなと思います。

買ってもOKなパターン

  • スマホを変えることで持ち歩くケーブルの種類が減る
  • ゴアテックスウェアを買うことでレインウェアを持たなくて済む
  • ダイソンのホット&クールで扇風機とヒーターを1つにする
  • ハイエンドタイプのロボット掃除機で掃除機と拭き掃除を1つにまとめる
  • オンでもオフでも使えるスラックスを持って服の数を減らす
シンディー

あとは自分が大好きで持っていて幸せな気持ちになるモノは、我慢せずに買っていい!

物欲に負けそうな時の応急処置

それでも何か買いたい衝動に駆られている時は、ちょっといい食材を買ってみるのがオススメ。

後日「なんでこんなの買ったんだろ…」と後悔することがないし、普段できない体験をすることで意外に満足度も高いです。

お肉を買ってステーキにするだけでも無性に美味しく感じるのでぜひ試してみてください。

まとめ

物欲を抑える方法について解説していきました。

本記事のまとめ
  • 広告でモノを買わされ、買い物は依存性がある
  • メルマガは全て停止する
  • 商品紹介系SNSのフォローをやめる
  • NMDを作る
  • 欲しいと思ったその日は買わない
  • 「セールだから欲しい」なら買わない
  • 迷ったら買わない
  • 買わなかったら無料と唱える
  • 今あるもので代用できないのか
  • どうしても買いたい時はちょっと良い食材を買う

節約する目標が明確なほど物欲も抑えやすいので、ぜひ貯金や投資額の目標を設定してみてくださいね。

合わせて家計簿も目的に沿った使い方になっているか見直してみるのもオススメです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次