DailyPlusはDailyBackpackのアップグレード版で基本的な性能はDailyPlusの方が高い。
1万円ほどの価格差があるので素材にこだわりがあるか、ポケットがどれだけほしいかが判断材料になる。
筆者個人の意見としてはDailyPlus推し。
- 軽量で持ち運びやすい
- 比較的コストが低い
- 潰せば旅行バッグに入る
- X-PACが選べない
- ボトルポケットがない
- 荷物が少ないと形が崩れる
- ポケットが増え収納力が向上
- 独立したボトルポケットあり
- 荷物が少なくても綺麗な形状を保つ
- 耐水・耐久性の高い素材を使用
- コーデュラナイロンが選べない
- DailyBackpackより高くなる
\ 14日間無料でお試し /
\ 14日間無料でお試し /
AblecarryのDailyBackpackとDailyPlusって何が違うの?
あんまり違わないなら安いほうがいいんだけど…
似てるようで結構違うよ!
本記事ではAblecarryの全モデルを試した僕が、DailyBackpackとDailyPlusを比較しながら違いを解説していきます。
購入を迷ってる方はぜひ参考にしてみてください!
スペック比較
まずはカタログスペックの比較です。
Daily Backpack | Daily Plus | |
---|---|---|
素材 | コーデュラナイロン 1000D | X-Pac(VX21) X-Pac(VX42)※グリーンのみ |
容量 | 20L | 21L |
重量 | 1200g | 1210g |
サイズ | 高さ:48cm 幅:28cm 奥行:19cm | 高さ:49cm 幅:29cm 奥行:19cm |
カラー | ブラック ネイビー オリーブ タン(明るいブラウン) | ブラック ネイビー グリーン ブラウン |
ノートパソコン対応 | 最大15インチ | 最大16インチ |
タブレット対応 | なし | 11インチのiPadに対応 |
ボトルポケット | なし | あり |
価格 | 27,500円 | 38,500円 |
ほとんど変わりませんよね。
ここでの最大の差はDailyBackpackはX-PACを使ってないこと。
1万円の価格差もなかなか大きいです。
その他はポケット配置などでかなり差が出てるので、次のディテール比較で確認してみましょう。
ディテール比較
ここからは、製品ごとの同じ部位を確認しながら違いを確認していきます。
外観
外観はどちらもほぼ一緒のミニマルデザイン。
背面もシックスパックの腹筋みたいなクッションが施されていてクッション性と通気性を両立しています。
DailyBackpackはザラッとマットで、DailyPlusの方がもう少しツルッとして鈍い光沢があるのが分かるでしょうか。
メインコンパートメント
表側はどちらも汎用性の高い大きいジップポケットを配置しています。
DailyBackpackは折りたたみ傘が入る程度のポケットも付いていますが、ペットボトルは入りません。
背面側にはPCスリーブとポケット。
DailyBackpackはジップのメッシュポケットで、DailyPlusはストレッチポケットが2枚配置されています。
個人的にはストレッチポケットが荷物をいい具合にホールドしてくれるから好き。
大きい方のポケットはタブレットも入ります。
DailyBackpackのメッシュポケットは視認性が高いのが良いですね。
フロントコンパートメント
続いて一番表側のフロントコンパートメント。
DailyBackpackは大きい1つのスペースですが、DailyPlusは中にストレットポケットとジップポケットが付いています。
財布とか充電器とかを入れるのが使いやすいです。
どちらも着脱可能な、鍵をつけるカラビナが紐にくっついてます。
背面ポケット
意外と片手が入るくらいの大きさがある背面ポケット。
DailyPlusはフラップが付いてセキュリティ性がアップしています。
背中側にあるので盗難もされにくいですね。
貴重品や紛失防止タグなんかを入れておくのがオススメ!
ボトルポケット
ボトルポケットはついているのはDailyPlusだけです。
ジップ付きで1リットルくらいのボトルまで入るので、折りたたみ傘も楽勝です。
カメラを持ってる人はミニ三脚も入ります。
着脱可能なショルダーハーネス
ショルダーハーネスはどちらも着脱可能ですが、DailyPlusの方が直感的に取り外し方が分かりやすいです。
いちいちハーネスを外さなくても、根元部分はポケットになっているので収納可能。
使わない時にブラブラしないのでよりミニマルな見た目になります。
背負った見た目比較
実際に背負った感じです。
なんかDailyBackpackが大きく見えますが…角度の問題なので実際はほぼ変わりません。
色のせいもありますが、コーデュラナイロンを使ってるDailyBackpackの方がカジュアルさを感じます。
素材はリネンなどザラザラしたものほどカジュアルに、シルクなどツルツルしたものほどフォーマルに感じやすいです。
X-PACの格子柄は、ブラックであればほとんど気にならないと思います。
背負い心地は?
DailyPlusになってショルダーストラップが改良されました。
が、正直ハッキリ違いが分かるほどの進化はしてない…というのが筆者の感想…
ただ、もともとAblecarry独自のAフレーム構造のおかげで背負い心地は抜群です。
手で持った時より背負った時の方がグッと軽く感じる!
デメリット・メリット比較
以下は、DailyPlusとDailyBackpackのメリットとデメリットを比較した表です。
DailyPlus | DailyBackpack | |
---|---|---|
メリット | ・ポケットが増え収納力が向上 ・独立したボトルポケットあり ・荷物が少なくても綺麗な形状を保つ ・より耐水・耐久性のある素材使用(X-Pac) | ・軽量で持ち運びやすい ・コストが低い(27,500円) ・潰せば旅行バッグに入らないこともない |
デメリット | ・コーデュラナイロンが選べない ・DailyBackpackより割高(約38,500円) | ・X-PACが選べない ・ボトルポケットがない ・荷物が少ないと形が崩れる |
要はそれぞれのデメリットを許容できるかどうかだと思います。
DailyBackpackがオススメの人
DailyBackpackがオススメの人はシンプルで「コーデュラナイロン」の素材で欲しい人です。
DailyPlusのコーデュラナイロンはBEAMS別注限定生産のため、残念ながら今は入手困難となっています。
DailyPlusは1年以上、DailyBackpackは1ヶ月以上使ってみた結論
筆者がAblecarryで一番最初に手にしたのはDailyPlus。
そこから使い心地の良さに感動して本当に毎日使いまくってきました。
DailyBackpackの使用感も気になって試してみたところやっぱり結論は変わらない。
僕が選ぶなら、価格差を考慮してもDailyPlusを選びます。
DailyPlusを選ぶ理由
- X-PACの耐久性、耐水性、形状記憶性が優秀すぎる
- ボトルポケットがあると他の荷物が濡れる心配がない
- メインとフロントのストレッチポケットが使いやすい
この性能差に価格差である約1万円の価値を感じるかどうかです。
【補足】買い物の満足度を上げるテクニック
買い物の満足度を上げるには以下の価値観をベースに考えると失敗が減ります。
・◯%オフならお得だし買おうかな!
・Aがほしいけど似たようなBでもいいかな…
このパターンは満足度が低くなりがち。
めちゃくちゃ欲しいけどなあ…高いよなあ…
このパターンは買う!
「めちゃくちゃ欲しい」が大事!
DailyPlusが欲しいけど高いからDailyBackpackで…というのは後で結局DailyPlusが欲しくなる可能性が高いと思うんです。
しかも、DailyPlusを使ってる人を見るたびにモヤッとした気持ちになるかもしれません。
いくら自分軸で生きていても興味があるものは目に入ってくるものですからね。
バックパックは数年使うものですし、何年もそんな気持ちは味わいたくありません。
というわけで僕が選ぶならDailyPlusです!
まとめ
AblecarryのDailyPlusとDailyBackpackを比較していきました。
DailyPlusを選ぶべき人
- 耐水性がほしい
- タンブラーを持ち歩く
- 自分の持ち物に妥協したくない
- PCやタブレットを使ったデジタルワークが多い
DailyBackpackを選ぶべき人
- コーデュラナイロンが好き
- X-PACの劣化が不安
- 細かな収納はいらない
\ 14日間無料でお試し /
\ 14日間無料でお試し /
筆者としてはDailyPlus推しですが、DailyBackpackを最初に使っていれば「これでいいじゃん!」と思ってた可能性もあります。
Ablecarryは14日間は返品無料なので、まずはどちらか試してみて実際に自分の荷物を入れてみるのがオススメですよ。
コメント